熟年の恋愛・再婚

未亡人、異性の友人欲しい人と面倒くさいと思う人!

未亡人になると、もう異性の友人なんかいらないという人と、異性のお茶飲み友達が欲しいと思う人がいます。

なぜだか理由がわかりました。

もう異性の友人なんかいらないなと思う人の理由は?

未亡人で異性の友人欲しい人は?

 

未亡人の友人で異性のお茶飲み友達が欲しいい人が私の周りに二人います。

一人は子供孫が週末家に遊びに来るけど、ウィークディはひとりだからそんな時異性の友達がいたらいいなと言う友達。

とになく平日は暇でしょうがない。

女友達とランチはするけど、異性の人はちょっと違うんだよねって言います。

一緒に映画見たりする男性がいたら毎日張りがあるのに、でもどこで見つけたら良いのだろうといつも言ってますね。

未亡人で子供孫のいない人も同じ。

やはり子供のいない、孫のいない毎日を過ごすのは寂しいから異性の友人がいたらいいなと話してます。

子供や孫がいるといれば、異性の友人なんかいらないし、探そうとも思わないそうです。

きっと孫が生きがいになるだろうから、何ももういらないと思うとのことです。

未亡人、異性の友人欲しくない人はどんな人?

 

未亡人で異性の友人が欲しいなんてこれっぽっちも思わない人もいます。

やはり子供、孫との密接関係が濃いと異性の友人なんかいらないと思うようです。

子供と孫と遊ぶ、出かけるがしょっちゅうあると異性の友人はいらない。

心が充実するからきっともう男性の存在は無くて良いのでしょうね。

私はいたほうがいいな。

こちらのサイトは熟年向きだそう!

マッチングサイトも今は普通に婚活サイトとして人気!



私は子供や孫としょっちゅう会うことなんてないですから異性の友人と出会いたいと思うのかもしれません。

生活が充実していれば異性の友人はいらないと思うのか、生活が充実していようが異性の友人は別問題なのか?

女友達とは違うんですよね。

女友達はどこか嫉妬のようなことも出てきます。

でも相手が異性だとそんなこともあまりないんですよね。

安心して悩み事を聞いてもらえるような。

熟年の恋愛まではいかなくてもお茶飲み友達は欲しいな。

そんな都合の良い人いないかな。

でもなかなか異性の友達は現れません。

error: Content is protected !!