60代おひとり様

60代シニアは何人くらい友達がいる?友達が一人もいない人も!

60代シニアは何人くらい友達がいるのか気になります。

友達が一人もいない人もいます。

友達がいないけど家族がいるから別に特段友達を作ろうという気にもならないとかね。

平均すると60代シニアの年齢になると友達って何人くらいいるのでしょうか?

60代シニアの私は何人くらい友達がいるのか?

 

私の友達はというと、しょっちゅう電話で話をして月に一度は会う友人は二人。

数か月に一度会う友人が二人。

他、同級生だった友人は仲良しだったけど、環境が違ってしまったため会わなくなってしまいました。

趣味で会っている友人は男性だけなので、趣味の場でしか会いませんので友達と言えるかどうか。

職場で仲良しの方がいましたが亡くなってしまいました。

そんなわけで友人は多からず、少なからず。

少ないかな。

本当は住んでいる地域のところで友達作りが出来れば良いのですが、数十年同じところに住んでますが友達は出来そうにありません。

趣味をもっと広げれば友達が出来るのかもしれませんが、今のところ考えていないのです。

体操に行ってますが、いかんせんちょっと年齢が上の方ばかり。

友達になれるような人は厳しいかも。

60代シニアは友達がいない人っているの?

 

60代シニアで友達がいない人っているかどうかですが、ネット検索してみると友達がいない人は結構いるようです。

世の中、友達がいない人がたくさんいることがわかりました。

私の友人も「私ってつまんない女だから友達がいないの」

とラインに書いてありました。

でも私と友達なんですよね。

友達ができるかどうか、性格だけではないんですよね。

環境が多い。

住んでいる地域に気の合いそうな人がいれば友達になれるでしょうし、たまたま趣味で出会った人が気が合うとか。

犬の散歩で友達になるとかもありますし。

職場で友達になったり。

私も良い友達が職場でできましたもの。

でも残念ながら亡くなってしまいましたが。

リアルでなかなか友達が出来なくても今SNSで友達ができることがあります。

気を付けながらのほうが良いかもしれませんが、実際に会うなどして友達になることだってあります。

私もSNSで知り合って、実際に何回も会うようになり、お互いの家を行き来するまで仲良くなりました。

悩みを聞いてもらったり。

年代も同じだから余計に友達になりやすかったということもあります。

60代シニアは友達作りは難しいのは確かです。

旧友とともに、新しく友達を作ることが出来たら良いですが、環境によって友達も変わってきますので、こんな時パートナーや異性の友人がいたら良いなとも思います。

友達はいなくとも孫がいれば嬉しいのかも。

・シニアの生きがいは孫?

友達は年々減っていき、寂しさが募りますが、そんな時家族がいる人は本当に良いなぁとおひとり様の友人とよく話をしています。

error: Content is protected !!