60代おひとり様

友達が癌になってしまった!

数十年来のお互い60代の友達が癌になってしまいました。

その友達は以前にも私甲状腺がんになったのとは話していたのですが。

気にしていないとのことでした。

気にしてないというのは、たまたま検査で分かったこと、まだものすごく小さな癌だということを医師から言われたからだと思います。

でも昨日友人に会った私はいつもと違うと思いました。

友人が癌になってしまった!

 

1~2か月に一回くらい会う友人から1年くらい前に私甲状腺がんになってしまったのと聞かされていました。

でもかなり小さいから気にしないのとのこと。

治療も特にしないとのことでした。

あれから1年経った今、友達は定期的に検査をしているのですが、今回医師から言われた結果に落胆してました。

癌が血管の近くにあるとのこと。

もし、大きくなったらその時は手遅れだと。

でも今どうすることも出来ないそうです。

おそらく手術が出来る場所ではないのかと。

今までは癌のことは気にしないのと言ってましたが、医師から具体的に癌がどの状態かと聞かされると改めて不安が襲ってきたようです。

60も半分を超えていつどのような体になるかわからないから今を楽しまないと。

おひとり様が癌になったら?

 

もし今の癌がおとなしくしているならいいけど、今後のことを考えるとどうなっちゃうのかなど話してました。

もしも体調が悪くなったらおひとり様だし。

その友達は60代でマンションにひとり暮らししてます。

子育て真っ最中の娘が二人。

孫4人。

万が一病に倒れたら娘が交代でみてくれるだろうなと話してました。

やはり子供を産んでおいて心強い。

出来れば3人でも4人でも子供を産んでおきたかったねと。

自分のためと言うより、自分の人生を豊かにするために大変だけど子供は多いほうが楽しいです。

でも同じ未亡人でも子供のいない未亡人もいるので、二人でも子供がいて良かったと昨日は話していたのでした。

子供がいたって癌がどうなるわけではありませんが、心の支えになります。

まさかの友達の癌発覚。

本当に人間っていつどうなるかわかりません。

error: Content is protected !!