夫が亡くなったら、再婚するまでもらえる遺族年金は大きいですよね。
結婚したいと思った時、遺族年金はもうもらえなくても結婚を選びますか?
これはかなりの賭けです。
もしも再婚でうまくいかなかったら?
離婚したら遺族年金はもらえなくなっちゃいます。
また、結婚したら養ってもらうということで相手に遠慮も出てきますよね。
今まで自分の子供や孫に遺族年金からあげていたプレゼントなど、今度は今までのように行かなくなる可能性が!
でも、再婚はしたい!
遺族年金をもらいながら結婚は無理だけど、何か良い方法はないの?
遺族年金はもらいながら、好きな人と一緒に生活したい場合はどうする?
遺族年金をもらいながら好きな人と一緒にいたい場合、生活を共にすることは出来ません。
未亡人になったって、恋人を作っちゃいけないなんてこともありません。
一番良いのは、養ってもらってない状態で生活することです。
通い婚みたいな。
例えば、夕飯の買い物をして、材料費をもらって恋人に作ってあげるとか。
時々旅行に行ったり、お泊りに行ったりすることは養ってもらうちうことにはならないです。
私だったら、寂しいかもしれませんが時々彼の家に行って、一緒にご飯を食べたりする仲ではあるけど、再婚はしないと思います。
遺族年金は大きいですから。
再婚して遺族年金をもらわないで養ってもらえる保証は?
遺族年金をもらえなくても再婚したい!
と判断するのは、相手に養える経済力があるかどうかにかかってます。
また、経済力があってもあまり結婚相手にお金を使ってくれない男性もいます。
遺族年金はそのままもらいたいけど、再婚したらもらえなくなっちゃうなんて困るのはそこなんです!
または相手に養ってもらえるから遺族年金はあきらめてその人と一緒になりますか?
再婚する相手が経済的に養ってくれる保証はありますか?
そこを見極めないと、未亡人の再婚は危険です。
夫が亡くなって、再婚する場合はよっぽどの覚悟を!
でも今まで遠慮なく使っていた遺族年金。
遺族年金以外の自分の老齢年金はたかが知れてるし。
でも、再婚はしたい!
一緒に住んだら、籍はいれなくても遺族年金はもらえなくなるんですよね。
だから、どうしても遺族年金をもらい続けたい場合は一緒に住むことはあきらめて恋人状態止まりでいることになってしまいます。
一緒に住めば、男性に養ってもらっているという考えで国は判断しますから。
養ってくれていた夫がいないので、その分遺族年金が出ていたわけですので、パートナーと一緒に生活したら、それはいくら半々にお金を出しあっても、養ってもらっているということになってしまうんですよね。
再婚したいのでしたら、遺族年金はあきらめなくてはなりません。
でも、相手からは養うほどの生活力はないし、一緒に住むと思うと経済的な無理があるなら、パートナーと言う考えで籍はいれず、恋人として付き合っていくしかないのです。
そんなの寂しくてイヤ!
その思いが強く、再婚したいと思ったら、遺族年金を捨てるしかないのですよね。
その覚悟と、絶対に別れないという思いがない限り、未亡人の再婚はどっちに賭けるかの分かれ道。
未亡人が再婚しない確率が高いのは、その部分が大きいんですよね。
私だったら?
旅行にでも行って、この人は私にどのくらいお金を使ってくれる人だろう!
相手の家に行って、自分を本当に老後まで大事にしてくれるか判断するまで時間をかけると思います。
少しでもちょっと危ないなと思ったら、再婚することはしないと思います。
再婚後別れてしまって遺族年金が無くなって、自分の老齢年金しかなくなったら生活できませんもの。
再婚して遺族年金をもらえなくても、自分の老齢年金だけもらえば結婚するかどうか、難しいです。