認知症、その症状は甘くないんです。
認知症は人に優しいと書いてあるのを見かけましたが、なんで?
私の両親も認知症になりましたし、知っている介護施設にも認知症の方がいますが、そりゃぁもう大変です。
認知症の初期は忘れっぽいのかな?
というイメージですが、どんでもない。
かなり攻撃的になります。
これは認知症を抱えた親を持つ子供の私たちのほとんどが経験しています。
では認知症の初期から中程度、重くなるとどういった症状が現れてくるのか私の経験談を綴ってみようと思います。
認知症、甘くない!
認知症になった親を見てると、初期のころはかなり攻撃的です。
こちらもわからないから怒るのですが、もうらちがあかない。
なんて自分勝手な!
何十年生きているの?
自分のことしか考えてないなんてひどい!
人に何を言っても良いと思ってるの?
しゃべり方が攻撃的。
怒鳴る。
手を上げる寸前かと思うような雰囲気。
これで認知症は人に優しいなんてどうしてそう思うのか私にはわからない。
身近な人が認知症になったら我慢するの?
身近な人、例えば親が認知症で攻撃的になったら我慢をするしかないのでしょうか?
いえいえ、私が経験したり、人からの話を聞くと攻撃的なのは初期の頃。
それを過ぎると、また違った認知症の症状が出てきます。
冗談でしょ?
と思うくらい、とぼけたことを言う。
このおとぼけは認知症によるもので本当にわからなくなってしまっているのです。
あなたは誰だっけ?
何言ってるの?
娘じゃん!
それさえも分からなくなってきている。
だんだんそういった症状が増えて、日常では困ったことが多くなっていきます。
わがままが通ると思っている。
こちらはイライラするけど、本人は認知症からくるものだからわがままを言っているなんてわからない。
もう本人的には何が何だかわからないのが普通なんです。
困るのは周りの人たち。
認知症が重くなってくると食事もあまり摂らなくなり、会話も少なくなっていく。
友達は減り、何を楽しく生きているのだろうかという感じ。
自分がこんな風になったらいやだな。
こうならないでいる方法はないかなと思ったり。
認知症になった人たちも昔はそうじゃなかったわけで、途中から認知が入っていったわけなのです。
気を付けようにも気を付けられない。
なるようになるさくらいに思っておかないととも思う。
周りに迷惑をかけないでとも思うけど、どうしたって迷惑をかける時はかけてしまう。
仕方ない。